WEBエンジニアってどんな仕事?
WEBエンジニアの仕事は様々ありますが、WEBサイト、WEBアプリの開発・設計・保守が主な仕事で、以下のような技術が求められます。
フロントエンド開発の技術
HTMLやCSS、JavaScriptを用いてWEBサイトの見た目のやUIの設計を行う。
React、Vue.js、Angularのフレームワークやライブラリを駆使し、開発を進める。
UI・UX改善と呼ばれ、ユーザーにとってより使いやすいデザインやユーザビリティを改善するための実装を行う。
バックエンド開発の技術
サーバー上で動作するコードをの記述を行う。主にRuby、Python、JavaScript、PHP、Javaなどが用いられる。
データベース設計から管理を行う。主にMySQL、PostgreSQL、MongoDBなどが用いられる。
API設計と実装を行う。異なるシステム間、アプリ上でデータのやり取りを行うためAPIが用いられる。
フルスタック開発の技術
上記のフロントエンドの技術とバックエンドの技術の両方を領域にまたがり、システム全体の設計と実装を行う。
まとめ
ここに記載されている仕事はWEBエンジニアに求められるものの一部ですが、これまで学んできたことを活用するだけでなく、常に最新の技術を取り入れることが求められます。
そのため、WEBエンジニアは常に自己学習が必要な職種だと言えるでしょう。